ロシア、コーカサス、中央アジア。ときどきヨーロッパ

2017年6月からロシアとかに関わることになりましたので、勉強のため色々書きます

ジョージアの首相

ジョージアの首相が先日来日しました。麻生太郎や世耕弘成といった閣僚との面談のほか、ワイン展、フォーラムなどにも参加したようです。 首相の経歴みると、とりあえず若い。本当に若い。40歳くらいではないだろうか。 フランスのINSEADを卒業しているので…

観光分野での日露経済交流促進

4/27にモスクワにて日露フォーラムが開催。 自民党の二階幹事長も参加され講演をしたほか、多くの企業、 特に観光分野の企業が訪露したと聞く。 これは良い兆候で、ロシア側は企業、政府関係者ともに 「ロシアに投資をしてくれ」「投資環境は整備している、…

【キルギス】キルギスの中国企業

グーグルアラートで「キルギス」と登録していたら届いたニュース。 キルギスで中国企業の襲撃事件 金鉱開発による環境汚染問題で http://www.epochtimes.jp/2018/04/32568.html (以下記事とは関係なし) キルギスは1月にUNIDO東京事務所が現地の投資庁?長…

【ロシア】クレムリンのウェブサイト

当たり前だけれども、英語でもロシアのクレムリンのWEBサイトを閲覧することが可能。プーチン大統領の動向等が確認できる。 様々な会合でのプーチン大統領の発言なども記載していて、ロシア政府がどういった方向を向いているのかを確認することが可能なサイ…

ウラジオストクの東方経済フォーラム

今年9月にウラジオストクで東方経済フォーラムが開催されましたね。 第3回目で参加者は前回も大幅に増えた6,000人程度みたいです。 安倍総理も参加、全体会合や首脳会談をされたようです。 スピーチは官邸のサイトから確認可能。 http://www.kantei.go.jp/jp…

Eightの使い心地に関して

Eight、非常に使い勝手の良いものだと思っていました。というか使い勝手は良いものです。 しっかりと名刺に下線を引いたりマーカーで企業名や人物名の名前をチェックしておけば、ちゃんと企業名、役職、名前を間違いなく入力してくれていました。 国外(ポー…

「日本・ポーランド関係史」を読みました

ようやく標記の本を読み終わりました。 この本には1904年~1945年のポーランド・日本の関係について詳細が書かれています。 日露戦争の際にはロシアという共通の敵(?)がいて遠く離れたポーランドと日本がひそかに協力していたこと、第二次世界大戦時には…

読書感想文 Fintech革命

主に日本のFintech事情に関して解説した本。米国の主要企業、日本の主要企業の紹介もあり。 スクエアという、アイパッドなどのタブレットのイヤホンジャックに特殊な装置を付けるとクレジットカード決済ができるようになる装置・システムの販売を行う企業の…

シャープの社長は一日17時間働く?!

鴻海精密工業から来たシャープの社長戴正呉氏は一日17時間働くという記事を見た。 朝7時から仕事を始めたとして終了は夜の12時。 電通の件で非常に悲しい事件がある一方で、大企業のトップの人がこのくらい働いているという事実。 別の新聞記事では企業の社…

「人工知能&IOTビジネス入門編」感想

今後フィンテック、ブロックチェーン、仮想通貨がさらに活用される場面が増えていく。銀行送金で行われている貿易の決済も仮想通貨やフィンテックが発達しスムーズかつ低コストでできるようになれば貿易取引も活発に行われる。 「ロボ・ボス」という人工知能…

若いうちの苦労は買ってでも??

24時間働いたことがあるか、という質問をされたときになんて答えますか? 私はありません。集中力が続きません。眠たくなってしまいます。とても忙しくて人に頼れなくて自分が何とかするしかない状況でも24時間働いたことはない。過去に朝6時まで残業して、…

2020年はどこに住んでるんだろうか

2011年4月、大学の学部卒業して東京に本社のある会社に入社しました。 2013年5月までは東京の本社で勤務をして、 2013年6月からは石川県の金沢で勤務。 2016年6月からはポーランドのワルシャワで勤務。 2017年6月からは恐らく東京に戻るかと思うけれども、 …

ワルシャワ蜂起

現在「ワルシャワ蜂起」という本を読んでいます。上下セットで1,000ページほどの分量で内容はまさにワルシャワ蜂起が起きた1941年8月前後の話です。 上巻第1章は蜂起に至るまでのポーランドやドイツ、ソ連、米国、英国の当時の状況や思惑が記載されています…